高岡市医師会の紹介
概 要
団体名 | 一般社団法人 高岡市医師会 |
---|---|
代表者名 | 藤田 一 |
設立年月日 | 1947年11月21日 |
事務局住所 | 〒933-0021 富山県高岡市下関町4番56号 |
連絡先 | 電話:0766-25-7060 |

役 員
会 長 | 藤田 一 |
---|---|
副会長 | 成瀬 隆倫 、 寺田 光宏 、 白崎 文朗 |
理 事 | 吉田 耕司郎、宮崎 幹也、泉 祥子、酒井 成、髙田 裕恭、杉森 成実、市村 昇悦、 林 智彦、石黒 信治、山岸 孝広、宇野 立人、薮下 和久、寺崎 禎一、矢野 宏樹 |
監 事 | 民野 均 、 笠島 眞 |
各 科
各科名 | 住 所 | 電 話 | ファックス |
---|---|---|---|
本会事務局 | 〒933-0021 富山県高岡市下関町4番56号 |
0766-25-7060 | 0766-26-1481 |
臨床検査センター | 〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-1 急患医療センター2階 |
0766-21-0210 | 0766-25-7901 |
訪問看護ステーション | 〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-1 急患医療センター2階 |
0766-25-8185 | 0766-25-8685 |
高岡地域産業保健 センター |
〒933-0021 富山県高岡市下関町4番56号 |
0766-25-7060 | 0766-26-1481 |
高岡市急患医療 センター(指定管理) |
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-1 急患医療センター1階 |
(テレフォン案内) 0766-25-7111 (お問い合わせ) 0766-25-7110 |
0766-23-4199 |
令和元年度事業計画
昨年の診療報酬と介護報酬の同時改定、医療計画と介護保険事業(支援)計画の更新により、今後更に病院から在宅への流れが加速することが示されました。
わが国は、少子高齢化が急速に進行しており、社会は大きな変革期にあると考えられます。本年10月には消費税が10%となりますが、その社会的な影響は、予測がつきません。しかし、どのような時代になろうとも、我々は自分たちが今できることを、着実に遂行していくことが必要です。
高岡市医師会は「かかりつけ医」による在宅医療を推進し、公的病院、民間病院を含めた医療・介護連携を進め、救急医療への協力を行います。また、健康保持増進のため、学校保健活動、健康診断やワクチン接種などの予防医学活動への取り組みを続けていきます。
高岡市医師会訪問看護ステーションは、地域の在宅医療に大きな役割を果たしており、臨床検査センターと共に、医師会が健全に運営されるためにも重要な事業となっています。時代の流れに対応しながら、各事業の充実に努めてまいります。
行政や地域の各機関との連携を更に推進し、有意義な連携の実現に向けて努力していきます。
高岡市医師会は、市民がもとめる安心で安全な医療、介護、福祉を守るために以下の事業をひとつひとつ誠実に、積極的に実行してまいります。